ハーマントップ > よくある質問
お客様からよくいただくご質問を紹介しています。
1.給湯関連
石油給湯器で灯油が使用中に切れてしまったのでタンクに継ぎ足しましたが火がつきません?
給湯器が凍結してしまいました。どうすればよいでしょうか?<省エネ・ランニングコストについて>
ランニングコストを下げたいので効率的な使い方を教えてください。
給湯能力の大きな機種にするとランニングコストは上がりますか。<設置について>
屋外設置形の給湯機器を取り付けましたが、屋根をつけたほうが良いですか。
隣の家との間が狭いのですが、給湯機器を設置するときの注意点はありますか。<寿命、保証期間について>
「長期使用製品安全点検制度」「特定保守製品」についてはこちら
給湯機器の寿命って何年くらいですか。
給湯機器の保証期間は何年ですか。
BL認定品とはどういうことですか。
落雷で壊れてしまったようなのですが保証はききますか。<リモコンについて>
長時間リモコンの運転スイッチを入れたままで大丈夫ですか。<故障かなと思ったら>
夏にリモコンの設定温度よりも熱いお湯が出ます。機器の故障ですか。直す方法はありますか。
冬に屋外設置形給湯機器から白い排気ガスが出ることがありますが、故障ではないでしょうか。
浴槽のお湯が青く見えるのですが、給湯機器から青いお湯が出ているのではないでしょうか。
冬場夜になると、運転スイッチを切っているのに機器から音がします。故障ではないのでしょうか。
お湯が白く濁るのですが故障ですか。
お湯の量が少なくなったのですが故障ですか。
給湯栓を開いてもお湯が出てこない時は何を確認すればいいですか。上記内容に該当しない場合は こちらまでご相談下さい。
給湯栓を絞ると水になってしまった。故障ですか。<入浴剤のご使用について>
入浴剤を入れてもいいですか?<お湯、お水について>
給湯機器は井戸水を使うと、寿命が短くなるのですか。
給湯機器からのお湯を飲料用に使用しても良いですか。<お手入れについて>
追いだきすると湯アカが出るのですが、どうしたらよいでしょうか。2.ソーラー太陽熱利用システム
太陽熱温水器からのお湯を飲むことはできますか?
太陽熱温水器は停電の時に利用できますか?
今ある石油給湯器に太陽熱温水器をつけたいのですが?3.コンロ
グリルのいろいろな使い方を教えてください。
グリル水受け皿に水を入れ忘れたらどうなりますか。
流し台にビルトインコンロをつけられませんか。
コンロの下のオーブンを交換できますか。
システムキッチンの古くなったビルトインコンロを交換することはできますか。
システムキッチンで、オーブンは今のままで良いのですが、コンロの部分だけ交換はできますか。
今、60センチ幅のコンロですが、75センチトッププレートのコンロは入りますか。4.バス関連
浴室の改築をしたいのですが、どのくらい期間がかかりますか?
浴室乾燥機で効率よく衣類を乾燥させるにはどうしたらよいですか?
Q.浴槽の手入れ方法を教えてください。
お湯を抜いた後浴槽のふちに青い線がつくのですが?5.キッチン関連
キッチンを改築したいのですが、どのくらい期間がかかりますか?
IHクッキングヒーターはどんな鍋がつかえますか?
食洗機で洗えないものはどのようなものですか?
食洗機はどのくらい経済的なのですか?6.その他
商品を見てみたいのですがショールームはありますか?
修理・点検をおねがいしたいのですが?